日本人メジャーリーガー、野手編|イチロー





1995年に野茂英雄が海を渡って以来、
数々の投手がメジャーリーグに挑戦し、活躍を遂げる者もいた。


しかしそれでも、日本人野手がメジャーリーグで、
通用するかどうかについては多くの人々が懐疑的だった。


初めての日本人野手として、イチローが2001年に、
シアトル・マリナーズでデビューする寸前、
日米問わず、多くの評論家は打率3割はおろか、
2割8分打てば成功という意見が、圧倒的だった。


様々な視線を浴びながらデビューしたイチローは、
その抜群のバットコントロールと俊足、肩の強さで、


・首位打者
・新人王
・ゴールドグラブ
・盗塁王
・MVP獲得


という大活躍を遂げ、一大センセーションを巻き起こしたのである。


イチローの様々な活躍は、過去の名選手たちの記録をも、
呼び起こさせるものばかりだった。


特に2004年には、ジョージ・シスラーの持つシーズン最多安打記録を、
84年ぶりに塗り替えた偉業は、日米問わず多くの人の記憶に残っている。


守備でも、”レーザービーム” と称される強肩と、
”エリア51” と呼ばれた守備範囲の広さで、
それまであった、「日本人は肩が弱い」との評価を根底から覆したことは、
その後続く、日本人野手の高評価に大きく繋がったと言える。


年間最多安打を7回、ゴールドグラブ賞を10年連続で獲得など、
走攻守のスキルをハイレベルで併せ持っていることを、
メジャーリーグの舞台で証明したイチロー。


現在は弱小マーリンズでプレーし、打率などはさすがに、
衰えを隠せないものの、メジャー通算3000本安打まで、100を切った。


今年中の達成は限りなく難しいが、来年も無事契約を勝ち取り、
達成してくれることを願わずにはいられない。






<<姉妹サイト>>

ブックメーカー日本語対応一覧|無料マニュアル配布中!
世界トップクラスの日本語対応ブックメーカー一覧です。
入金マニュアルやベッティングガイドなども配布中!
ブックメーカーならではの、ライブ中継の視聴方法も….

ブックメーカー! ~スポーツ予想に賭けよう!!~
日本語に対応している大手ブックメーカー(スポーツブック)のご紹介です!
ただ、どこのHPも紹介しているブックメーカー社はほとんど同じですので、
こちらでは、慣れない登録方法や入出金方法を、より詳しく解説していきます!!
スポーツベッティング(賭け方)ガイドのファイルも配布中♪